Kenのふらふら放浪日記

登山を中心に書いていきます。

PRO TREK Smart WSD-F20 を半年使って

ken-shibu.hatenablog.com

買ってからほぼは半年経ちましたので、ちょっと感想や問題など

 

1泊で大天荘までの登山(9時間半)では気になりませんでしたが、今回10時間をこえて、更に普段行かないコースなので登山道を確認するために何度も起動して地図を見たりしているとバッテリーが持たなく成ってしまいました。

今回の三俣山荘であったガイドの方もバッテリーの持ちの問題があり、バッテリーが切れた後に時間のみは表示する所が、せめて標高と方位磁石位は起動して欲しいと言っていましたし、今度の新機種に期待ですかね?

 

それと、機能面ではバッテリーにも関連していますが充電方法がサイドに有る充電する場所に磁石でくっつけて行うのですが、外れやすく置きっぱなしで充電するのは問題ないですがちょっとでも当たると外れてしまいます。

f:id:ken-shibu:20170917131215p:plain

これも、一番いいのは手に着けている時に使いながら充電できるようになってくれればいいですけどそれは無理っぽいので置くだけで充電できるようにワイヤレス充電になってくれればと思いますが、充電器が大きすぎると登山中に持っていくのに苦労しそうなので進化に期待?

 

充電中に赤いランプが灯っていても充電できずに再起動すると治り、充電可能になる時もあります。

これは裏で何か動いて邪魔しているのでしょうね。

 

GPSは谷間に入ると拾いにくい所もありますが、これはどのGPSでもあることなので

今回のわさび平小屋ではそうめんを食べたりゆっくりしていたのに2分しかいなかったことになっていたりします。

ken-shibu.hatenablog.com

 

地図に関しては

例えば、この地図を貼り付けようとする時に

・YAMAPにデータを転送

・YAMAPをPCで開く(スマホでは無理でした)

・私の活動日記にある該当ページを開く

・軌跡データのダウンロード

・ダウンロードしたデータをグーグルマップのマイプレイスで地図を作成を開きインポート

・インポートしたデータを共有化してから、「自分のサイトに埋め込む」を選択して

 HTMLをコピーしてブログのリンクに埋め込む

と言う、意外と長い工程を踏まないと貼れないようでただ、YAMAPから落としたものを貼るとgpxデータなので貼ることが出来ません。

これがもうちょっと簡単にYAMAPから直に貼れるように成ってくれるといいかもですね。

 

地図ではなく

  • 活動時間活動時間49時間52分
  • 活動距離活動距離16.45km
  • 高低差高低差1,536m
  • 累積標高上り/下り累積標高上り/下り1,048m / 2,364m
  • スタート05:48
  • -
  • 三俣山荘05:48 - 05:50 (2分)
  • 2分
  • 水場05:52 - 05:55 (3分)
  • 46分
  • 三俣蓮華岳06:41 - 07:07 (26分)
  • 1時間49分
  • 双六小屋08:56 - 09:33 (37分)
  • 1時間51分
  • 鏡平山荘11:24 - 11:52 (28分)
  • 2時間44分
  • ワサビ平小屋14:36 - 14:38 (2分)
  • 19分
  • 水場14:57 - 14:57 (0分)
  • 40時間43分
  • ゴール07:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のデータも画面からコピーは出来るのですが、出来れば「軌跡・時間・距離」のデータすべてコピー出来てブログに貼れればいいな~などと思います。

他のブログなど使わずに、YAMAPで完結させろなのかもしれませんが・・・・

 

良い点は簡単になってしまいますが山で使っていて、方位、高度は簡単に見れるのと、小さいながらもGPS地図なので居場所の確認がわざわざ出したりしなくても、腕で簡単に見れる事ですね。

霧がでて真っ白で広い迷いやすい山道や、分岐点などで今回も活躍できました。

わざわざ紙の地図を広げて悩まなくてもいいのはGPSってありがたいと思ってしまいます。

 

普段山以外で使っていて良い点としては、メールが来た場合スマホを起動しなくても読めるやスマホで予定を入れておけば教えてくれるなどです。

 

普通に使い分には大変満足な「Android Wear 2.0」だと思います。

前回のモデルで名乗っていなかった「PRO TREK」を名乗るだけのことはありますが、名乗るならばバッテリーが15時間位(15時間以上歩く人もいますが)持って山で使うのに不便の内容になって欲しいですね。

私は滅多にこのバッテリーが使い切るまで歩かないとは思い今の性能でも満足ですが、登山用を名乗るなら最大限の性能を望んでしまいます^^;